TortoiseGitのインストールを実施した時のメモ。
TortoiseGitは、Gitクライアントです。インストール先は、Windows10。
■git for Windowsのインストール
まずは「Git for Windows」をインストールする。下記サイトよりダウンロードしてインストール。
Git for Windows
We bring the awesome Git VCS to Windows
■TortoiseGitのダウンロード
TortoiseGitのインストーラーと、日本語化LanguagePackを下記サイトよりダウンロードする。
Download – TortoiseGit – Windows Shell Interface to Git


< 今回ダウンロードしたもの >
・ TortoiseGit-2.8.0.0-64bit.msi
・ TortoiseGit-LanguagePack-2.8.0.0-64bit-ja.msi
■インストール
TortoiseGit-2.8.0.0-64bit.msiを実行する。


「Next」をクリック

「Next」をクリック

「Next」をクリック

「Install」をクリック


■TortoiseGitの日本語化
TortoiseGit-2.8.0.0-64bit.msiを実行

「次へ」をクリック

「完了」をクリック
■日本語化設定
1.デスクトップの適当なところを右クリックして、コンテキストメニューを表示
2.TortoiseGit > Setting

3.General > Language:で、「日本語(日本)」を選択してOKをクリック

4.日本語化完了



コメント