Gitのインストールを実施した時のメモ。
インストール先は、CentOS Linux release 7.6.1810 (Core)
■yumリポジトリの追加
gitの2.0系をインストールするために、yumリポジトリへIUSリポジトリを登録する。
# yum -y install https://centos7.iuscommunity.org/ius-release.rpm
■gitのインストール
# yum install git --disablerepo=base,epel,extras,updates
※デフォルトのリポジトリだと、gitの1.0系がインストールされてしまうので、
デフォルトのリポジトリを使用しないようにしてインストールする。
■インストール後の確認
gitが正しくインストールされたかversionを表示して確認
# git --version
git version 2.16.5
■その他
既にgit1.0系がインストールされている場合は、次のコマンドでアンインストール
# yum remove git

コメント